山手線と首都圏の鉄道画像
 
JR東日本の山手線をメインに首都圏の鉄道画像を公開しています。
 



2006年6月を表示

113系試運転

113系236編成4両の試運転が運行されました
236編成は訓練車らしいのでよく試運転に使用されています










E231-900撮影



6月29日(木)19:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR東日本-近郊形-113系 | 管理

総武線工臨

DE10 1571+チキ4両のレール輸送の工臨が木更津へ向けて運行されました
かなり久々に工臨を撮影してきました




E231-900撮影



6月29日(木)00:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR各社-貨物列車 | 管理

貨物列車

≪6月28日≫
1092レは、またまたEF65-1001でした
運用がループしていて、何回も同じ運用に入っているみたいです
番号が見難いので確認しづらいです



4098レは、EF65-49牽引でした
こちら側はまだきれいですが、側面は塗装が剥がれてボロボロ、反対側は汚れがひどく状態が悪いです



≪6月27日≫
1092レは、EF65-1045牽引でした






E231-900撮影



6月28日(水)20:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR各社-貨物列車 | 管理

E331系試運転...etc...

E331系AK1編成の試運転をまた撮影してきました
営業開始まで、乗務員訓練等を兼ねて試運転が行われると思います



1092レはEF65-1050号機牽引でした
三色更新の機関車です






E231-900撮影



6月26日(月)19:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR東日本-通勤形 | 管理

E217系臨時回送

E217系Y-142編成4両の臨時回送が大船~幕張車両センターで行われました。
総武線内でE217系の4両はこうした臨回でしか見られないので珍しいです。



おまけ
E217系Y-125編成の千葉寄り山側の先頭車の一部が塗装が剥がれて、変な色がついています。
どこで黄色が付いたんでしょうか



E231-900撮影



6月25日(日)17:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR東日本-近郊形 | 管理

貨物列車_6月24・25日

≪6月24日≫
72レはEF65-515号機牽引でした
撮影場所が悪くて後ろのエチレンタキが見えません…



1092レはEF65-1001号機牽引でした
プレートが無く、番号が車体に直接付けられています



≪6月25日≫
72レはEF65-108号機の牽引でした



76レはEF65-115号機の単機でした



E231-900撮影



6月25日(日)17:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR各社-貨物列車 | 管理

113系6両廃車回送

113系千マリ239編成4両+266編成のクハ2両の廃車回送が行われました。
両国方は、クハが3両連続する形になり、今までにない編成構成になっていました。
今回も前回同様のスジで、EF64-1031号機の牽引でした。



クハが3両連なっているのがわかると思います





ついでに、1092レはEF65 1062号機牽引でした。
原色の青プレです。露出が少ないです。




E231-900撮影



6月22日(木)21:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR各社-貨物列車 | 管理

E331系試運転

E331系AK1編成14両の試運転は、本日は外房線入線の試運転でした





6月21日(水)20:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR東日本-通勤形 | 管理

貨物列車

6月21日の貨物列車です

76レはEF65 1036号機の牽引でした



1092レはEF65 1059号機の牽引でした
なんか、ついこの間来たばかりのような気もしますが…






4098レはEF65 528号機の牽引でした


EF64 1031号機が幕張車両センターまで単機回送されました



E231-900撮影



6月21日(水)20:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR各社-貨物列車 | 管理

東京メトロ10000系甲種回送

東京メトロ10000系の第2編成が下松から綾瀬まで甲種回送されました。
今回はEF210-1牽引でした。







E231-900撮影



6月20日(火)19:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | JR各社-貨物列車 | 管理


(1/4ページ)
>1< 2 3 4 最後